

2016総括
こんにちは。石渡です。 作りに明け暮れていたらもう2016年も終わりと。 年末感がほとんどありませんが、本年の総括です。 その① 版権ものなど ガルパンにドはまりし、何か作りたいなあと作ったものたち。 戦車だけでは物足りないので島田さんを作りました。...


新作できまして
こんにちは。 苛烈な夏が終わりすっかり寒くなった十月であります。 今年もあと二か月? はっやいですな。 さて新作できました。 ストーリーは画像クリックでどうぞ。 九月の上旬に大阪で行われました「新世代造形大賞」にエントリーしたものであります。...


WFを終えて。ネットショップについてなど。
皆さまこんにちは。 昨日はWF2016Sお疲れ様でした。 開催までの一週間はどこかそわそわして落ち着かない気分だったのですが、 いざ終ってみるとなんだかこう、準備期間も含めてとても楽しい時間を過ごさせていただいたな、という思いで一杯であります。...


WF2016S
こんにちは。 いよいよ明日に迫ったWF、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 最終的な梱包の真っ最中ですが最終案内であります。 お品書き 二年ぶりに完成品販売をやってみたく…②のツキノ輪グマ様は完成品での販売になります。 また、受注生産も行いますので買い逃した!と言う方は一度お...


2016上半期
こんにちは。 タイトルを書いてうっかりそら恐ろしくなりました。 さて、新作のお話です。 見えないキカイシリーズ 新作 WF2016S頒布予定 「粋流」 大きな画像はコチラから。 今回からスカルピー造形をしてみたのですが、仕上がってくるもの、形の推移の仕方がパテの時とはほとん...


春の陽気に。
こんにちは。すっかり暑くなりましたが皆様いかがお過ごしで。 四月から特に絵を描くことを始めてみましたが、すっかり目から鱗落ち放題になってます。 今まで気づけなかったことに気付けるようになるタイミングといいますか、新しい技術で今までのものを見直してみると違った面もちがするもの...


新作とこれからと
こんにちは。 三月中は製作に没頭して背中のマッサージがかかせない私です。 さて、新作のガンダムについて。 元々安彦顔を再現してみたいなという欲求があり、オリジン版ガンダムの発売はまさに渡りに船。 あの人間味を帯びた独特の顔はウルトラマンのそれにも通じるような、見る角度によっ...


二月三月のまとめ。
こんにちは。 二月三月から作ってはいたものの写真整理することがなかったので一度大きなものを上げておきます。 メカコレ ジェットビートル 1/35 カール自走砲 ガルパン仕様 1/35 T28重戦車 ガルパン仕様 HG Gルシファー 大きな画像はこちらから。...


飾ることの違和感
ふと思い出したことを確認のために綴ってみようという話です。 幼い頃、それこそ初めてモノを自分の手で作り終えた時に感じた違和感の話。 記憶にある中で、初めて作ってみたモノはウルトラマンのβカプセルでした。紙粘土に絵の具を塗りたくって、我ながら惚れ惚れしていたものです。...


WF2016wお疲れ様でした。
ワンフェスお疲れ様でした。 すすっと帰ってこれを書いています。 今日一日でたくさんの方に見ていただき、また購入していただき、まことにうれしい限りです。 これからもイベントには積極的に参加し、シリーズを続け、かつ広げていきたいなと強く思います。...