GUNPLA+OTHERS
HGUC GELGUGU
CIMA’s CUSTUM
ご依頼があって製作したもの。
RG+趣味ごりごりで作りました。
MG GUNDAM
THE ORIGIN
安彦顔を作りたくて衝動的に作りました。
HG G-LUCIFER
Gレコが終了して一年経ったので、以前制作して思い残すところの多かったこの子を作りました。
HGUC
ZⅡ
Z系で前から気になっていたので作ってみました
1/144 SCALE DIORAMA
[revenge]
急にジオラマを作ってみたくなり、発作的に作りました。大地の表現に苦心しました。
MG
百式
ナイトゴールド×ホログラムデカールの実験で作りました。
1/144
ZAKU2 MINELAYER
ヴィネット風の仕上げを目指してみたくて制作しました。
MG
Turn-X
新しいデカールを試してみたくなったので塗りまで終わっていた彼を引っ張り出しました。
不可思議なフォルムと相まって面白かったです。
HG
G-self
Gレコが最終回ということで急遽作り上げました。触るほどに魅力を増す不思議な機体でした。
Frame Out Models
「赤い彗星」
WF2015冬にて購入したFrame Out Models様の
「赤い彗星」を製作しました。
小林誠氏がどのような塗装をしているのか、資料と
妄想を存分に働かすのは面白かったです。
1/144 HGUC
ZAKUⅡ
太く、ボロボロのザクを作ったことがないなあと思って
製作しました。
何事も経験してみると新しいことが見えてくるものですね。
1/144 HGUC
GM COMMAND
模型製作を本格的に始めたころのもの。
思い出の作品です。
1/144 HGUC
NEMO
綺麗な緑はでないものか
そんな風に考えて制作しました。
1/144 HG
FULL ARMOR
GUNDAM
HG フルアーマーガンダムを制作しました。
全身にわたるバーニアをクロームシルバーで塗装した以外は特に大きな改修はしていません。
1/144 HG
GUNNER
GUNDAM
ネットコンペ「MSVリベンジ」に投稿した作品です。
「あの時の自分にはできなかったこと」というリベンジを果たすため、今の自分に出来ることを最大限詰め込みました。